本文へスキップ

つくば市の司法書士。相続・名義変更の専門家

司法書士事務所への相談TEL. 029-856-0770

司法書士事務所への相談つくば市研究学園7-49-4-302


相続電話相談無料

採用情報RECRUIT

司法書士有資格者・補助者募集中です。

※補助者については、司法書士の仕事に興味を持って積極的に専門知識を習得し、意欲的に働ける方を求めています。
職歴を重視して選考します(司法書士事務所、法務局等経験者、受験生等優遇)。

募集職種
@司法書士補助者パート1名 又は A司法書士有資格者1名
募集対象
@(パート)高卒以上 A(有資格者)高卒以上 
仕事内容
パソコンで登記申請書等の作成/法務局、裁判所、取引先等への書類の届出、回収/電話応対、接客、取引先訪問、清掃、その他雑務/※有資格者は司法書士業務及び営業も行います。
主な提携先
大手ハウスメーカー複数社/金融機関多数/県内大手不動産業者/税理士/土地家屋調査士/弁護士/など、安定した堅い業者ばかりです。
勤務地
事務所(研究学園)
給与
@時給 1,000円〜経験者、受験生優遇 ※試用期間3ヶ月 A日給月給制25万円〜。経験による。(応相談)※試用期間3ヶ月
諸手当
通勤手当(@日額上限往復30km。A全額支給)。有資格者は司法書士会費事務所負担。
勤務時間
@2024年1月又は2月から勤務開始。週3〜5日程度平日9:00〜17:00(実働7時間)※勤務日数応相談。柔軟にシフト変更いただける方歓迎A即時勤務開始可。月火木金土8:30〜17:30(実働8時間)
休日休暇
@原則、土日祝日。平日はシフトにより変わります。※土日祝日も顧客の希望により数時間の勤務の可能性あり(不定期)A原則、水日祝日。その他事務所の定める日 ※休日も顧客の希望により数時間の勤務の可能性あり(不定期)
福利厚生
労災保険、雇用保険加入(条件満たす場合のみ) ※国保、国民年金は自己加入
応募方法
029−856−0770 お電話(採用担当・下村)で受付をしてから履歴書及び職務経歴書をご郵送ください
その他条件等
経験者優遇/昇給不定期(パート)/勤務開始後1年ごとに給与見直し※据え置きの場合もあり(有資格者)/賞与・退職金なし/マイカー通勤できる方/要携帯電話/事務所内禁煙/継続して1年以上長期勤務できる方(1年以内に事情により一時休職の予定等ない方)/補助者は扶養の範囲で働きたい方も    

バナースペース

しんせん司法事務所茨城

〒305-0817
茨城県つくば市研究学園7-49-4
桂ビル302号
 司法書士 下村通久
 司法書士 安田由美子

TEL 029-856-0770
電話受付 平日9時〜17時00分
メールは年中無休。但し、時間外はご回答にお時間を要することがあります。

相続・遺言パンフレット
当事務所作成の相続パンフレットです!